読書記録

読んだ本の感想まとめ。

2020-01-01から1年間の記事一覧

山手線探偵3: まわる各駅停車と消えた妖精の謎

山手線探偵3: まわる各駅停車と消えた妖精の謎 (ポプラ文庫)作者:七尾 与史発売日: 2014/06/05メディア: 文庫誘拐事件の真相が判明したあたりまではスムーズに読めたんだけど、その先あたりから中だるみを感じて、読了に4週間近くかかってしまった。化学薬品…

「朝」日記の奇跡

「朝」日記の奇跡 (PHP文庫)作者:佐藤伝発売日: 2011/11/25メディア: Kindle版自分にとっては「前日の感情を一旦リセットしてから書くことで、出来事と感情のバランスが取れた内容になる(中立性)」が一番効果がありそうなので、早速明日から朝日記を習慣化し…

男性の育休 家族・企業・経済はこう変わる

男性の育休 家族・企業・経済はこう変わる (PHP新書)作者:小室 淑恵,天野 妙発売日: 2020/09/16メディア: 新書男でもなければ将来出産する予定もないので、ただの野次馬として読んだ。企業側にも手厚いフォローがあるにもかかわらず取得を拒否するのは確かに…

1440分の使い方

1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣作者:ケビン・クルーズ発売日: 2017/08/05メディア: Kindle版16番目の項目に1~15の内容が簡潔にまとめられているので、多忙な人やせっかちな人、理屈はいらないからテクニックだけ知りたい人は201~207ページ…

捜し物屋まやま

捜し物屋まやま (集英社文庫)作者:木原音瀬発売日: 2019/12/06メディア: Kindle版作者がBL界隈の人っぽいんだけど、途中からそういう展開にならなかったので胸を撫で下ろした。 第一章 三井走の脱出 主人公が商品説明会で不可抗力故の失敗→部長に目をつけら…

日本村100人の仲間たち The HOPE

日本村100人の仲間たち The HOPE作者:吉田 浩発売日: 2020/08/04メディア: 単行本(ソフトカバー)ノンフィクション絵本と呼称すればよいだろうか。たぶん小学校高学年あたりから読める。しかし絵本と侮ってはいけない、コロナ禍に纏わる社会問題が端的に語…

できないとは言わない。できると言った後にどうやるかを考える

できないとは言わない。できると言った後にどうやるかを考える作者:丹下 大発売日: 2014/05/30メディア: 単行本(ソフトカバー) まとめ いっそ清々しいほどこの著者とは価値観が合わない。でも価値観そのものは理解できるし、生き方のひとつとして納得でき…

アンガーマネジメント

アンガーマネジメント (日経文庫)作者:戸田久実発売日: 2020/04/01メディア: Kindle版理屈→テクニックの順に体系立てて説明された本で、自分にはとても合っていた。表紙が素っ気ないけど、アンガーマネジメントの入門書としてお勧めできる。 第1章 なぜ、い…

くちぶえ番長

くちぶえ番長(新潮文庫)作者:重松 清発売日: 2015/10/02メディア: Kindle版十話が一番好き。主人公一家の愛犬の最期を看取る話で、電車内で涙ぐんでいる不審人物と化した。動物ものには弱いのだ……。 あいつは、ずーっと小学四年生のままなのかもしれない。…

呪殺島の殺人

呪殺島の殺人 (新潮文庫)作者:萩原 麻里発売日: 2020/05/28メディア: 文庫私は探偵役と共に推理する能力はないので、この小説がミステリーとして読者にフェアだったかどうかは判断がつかない。どちらかというとトリックや犯行の過程より、事件が起きた背景や…

「ほめ日記」効果って、何?

「ほめ日記」効果って、何?作者:手塚 千砂子発売日: 2015/12/19メディア: 単行本いいこと日記の上位互換という印象を受けた。 いいこと日記はずっとつけていて、嬉しいことやできたことを記録しているけど、「記録」では脳を喜ばせるには一歩足りないようだ…

喪失学 「ロス後」をどう生きるか?

喪失学 「ロス後」をどう生きるか? (光文社新書)作者:坂口 幸弘発売日: 2019/06/18メディア: 新書 序章 人生は失うことばかり ペットの死 ペット(愛玩動物)に変わって「コンパニオン・アニマル(伴侶動物)」という呼び名が欧米を中心に広がってきているそうだ…

山手線探偵2: まわる各駅停車と消えた初恋の謎

山手線探偵2: まわる各駅停車と消えた初恋の謎 (ポプラ文庫)作者:七尾 与史発売日: 2013/02/05メディア: 文庫今作は真相どころか、事件発生時の人間関係や取り巻く環境もどちゃくそ重い。1巻を凌ぐヘビーさ。 表紙は「ライト文芸です!」と言わんばかりの軽…

自分を好きになりたい。 自己肯定感を上げるためにやってみたこと

自分を好きになりたい。 自己肯定感を上げるためにやってみたこと (幻冬舎単行本)作者:わたなべぽん発売日: 2018/10/24メディア: Kindle版「大人になってから再チャレンジするリスト」を作るという発想が面白いと思った。 私の場合、子供の頃に買ってもらえ…

奇跡のリンゴ 「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録

奇跡のリンゴ 「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録作者:石川拓治 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」制作班発売日: 2013/04/19メディア: Kindle版 農作物は自然の産物というよりも、ある種の石油製品になってしまった。現代の農業は、大量の化学肥…

「なりたい自分」になれる中山式「いいこと日記」をつけよう!

「なりたい自分」になれる 中山式「いいこと日記」をつけよう! (マガジンハウス文庫)作者:中山 庸子発売日: 2008/09/10メディア: 文庫 いいことが少ない日は、「明日したいこと」も書いてみる アクシデントやつらい事件があっても、それを克服したり回復させ…

遺品博物館

遺品博物館 (創元クライム・クラブ)作者:太田 忠司発売日: 2020/06/12メディア: 単行本遺品博物館の学芸員・吉田を軸とした短編集。一話の長さが短いので、朝の移動時間で一話分読み終えられてちょうどよかった。 吉田の人間臭いところも知りたいので、ぜひ…

スピードと成果が劇的に上がる戦略 最強の優先順位

スピードと成果が劇的に上がる戦略 最強の優先順位作者:美崎栄一郎発売日: 2018/01/15メディア: Kindle版「重要度と緊急度では優先順位の問題は解決しない」と冒頭から書かれていて、耳が痛くもあったし非常に腑に落ちた。人間はプログラミングされた機械で…

コロナ危機を生き抜くための心のワクチン - 全盲弁護士の智恵と言葉 -

コロナ危機を生き抜くための心のワクチン - 全盲弁護士の智恵と言葉 -作者:大胡田 誠発売日: 2020/06/22メディア: 単行本(ソフトカバー)コロナ禍で起こっているトラブルがひと通り網羅されている。Twitter民としては特に目新しい情報はなかったけど、コロ…

山手線探偵 まわる各駅停車と消えたチワワの謎

山手線探偵 まわる各駅停車と消えたチワワの謎 (ポプラ文庫)作者:七尾 与史発売日: 2012/06/05メディア: 文庫三人の少年が、父親の過去の屈辱から来る自尊心に人生を蹂躙された哀しい事件。タイトルや表紙とは裏腹に重い。兄弟はあくまで被害者であり、加害…

12色セラピーで悩みがすっと消える ― 解決法は自分が知っている

12色セラピーで悩みがすっと消える ー 解決法は自分が知っている作者:吉原 峰子発売日: 2017/12/08メディア: 単行本(ソフトカバー)カラーセラピーの概念をひっくり返す本だと思う。「心を落ち着けて、色を選んでください」「あなたの選んだ色にはこんな意…

「体を温める」とすべての痛みが消える―腰痛、ひざ痛、股関節痛、間欠性跛行が治った!

「体を温める」とすべての痛みが消える―腰痛、ひざ痛、股関節痛、間欠性跛行が治った! (ビタミン文庫)作者:坂井 学発売日: 2011/01/15メディア: 単行本酷い低気圧の時に関節が痛むので読んでみた(天気痛の本も読んだけど、対頭痛用ばかりで、関節痛にはほと…

スイッチを押すとき

スイッチを押すとき (角川文庫)作者:山田 悠介発売日: 2008/10/25メディア: 文庫章の名前的に、実験対象の子供達4人全員死ぬんだろうなって思ってたらエピローグで大どんでん返し。カウント0章の記述と矛盾するのでは? と思って読み返したけど、矛盾してな…

放課後

放課後 (講談社文庫)作者:東野 圭吾発売日: 1988/07/07メディア: 文庫東野圭吾の初期作品。初出はなんと80年代。の割には、時代がかった固有名詞が出てこないので古臭さをあまり感じさせない。洋弓、ブルマくらいか。さすがの手腕だと思う。執筆当時の時代性…

SFショートストーリー傑作セレクション 超能力篇

超能力篇 予知の悲しみ/闇につげる声 (SFショートストーリー傑作セレクション 第二期)発売日: 2020/06/24メディア: 単行本 超能力 星新一 ラストに皮肉が効いているショートショートが特徴的な星新一だけど、この話も強烈。超能力って言うと別の世界線の話に…

時生

時生 (講談社文庫)作者:東野 圭吾発売日: 2005/08/12メディア: 文庫500ページ以上の大作。物語自体のボリュームもさることながら、フォントサイズが大きめなのでページ数が嵩んだのだろう。文字をもっと詰めてもいいから、450ページくらいに収めてくれたらも…

SINGLE TASK 一点集中術

SINGLE TASK 一点集中術――「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる作者:デボラ・ザック発売日: 2017/09/01メディア: Kindle版人よりワーキングメモリの性能が低いのか、マルチタスクがクソ苦手なので手に取った本。著者が言うところの「タスク・…

若草物語2 夢のお城

若草物語2 夢のお城 (講談社青い鳥文庫)作者:ルイザ・メイ・オルコット,藤田 香発売日: 2010/06/01メディア: 文庫表紙がネタバレしかない笑 ベスの遺影は彼女の死を示しているし、メグとジョンの間に二人の子供がいることも、ローリーがジョーではなく末っ子…

ユートピア

ユートピア (集英社文庫)作者:湊かなえ発売日: 2020/05/14メディア: Kindle版終始ドタバタと喚いていた大人より、少女二人の方が一枚も二枚も上手だった。彩也子ちゃんの最後の作文で、物語への印象が180度変わる。子供は大人が思っている以上に物事を達観し…

天気痛を治せば、頭痛、めまい、ストレスがなくなる!

天気痛を治せば頭痛、めまい、ストレスがなくなる! (扶桑社BOOKS)作者:佐藤 純発売日: 2015/12/11メディア: Kindle版 車や船などの乗り物が比較的苦手な人は、内耳の揺れに弱い体質と言えるかもしれません。 乗り物酔いしやすいのと、気圧の変化に弱い…