読書記録

読んだ本の感想まとめ。

名探偵コナン 104巻

FILE.1 白黒の序盤

  1. 犯罪組織のNo.2が探偵事務所に出入りしている状況、怖すぎて涙目。
  2. サブタイトルからして大長編のプロローグ感。
  3. 私もチェスまったく知らないから、コナンや哀ちゃんの呆れ具合が分からない。
  4. 咄嗟に訂正できない白鳥警部もかわいいし、応援事で贈り物を用意する澄子さんも素敵。そしてセンスがいい。
  5. 今頃突然の白鳥警部×小林先生(公式)供給で、二人が最推しの人たちが心臓発作になって倒れてんぞ!! 103巻の発売日ぶりの供給じゃないか?
  6. それはそれとして白鳥警部、警視庁捜査一課の警部っていう超多忙な立場にいながら趣味の大会にも出るって、時間管理術どうなってるんだ。
  7. 将棋の桂馬の動きに例えて元太も(おそらく歩美ちゃんも)理解できるっていうのがすごい。私、小一の頃に将棋の駒の動きなんて微塵も知らなかったが。みんなエリート小学校の児童なんだなあ。
  8. クイーンが守る側って素敵。コナン界にも多様性のエッセンスを感じる。蘭ちゃんとコナンの関係性みたいだ。機動力は高いんだから、守られるんじゃなくて守るわよって。いい妄想のヒントをもらった。
  9. 若狭先生ずっと顔が怖い。
  10. 白鳥警部のこんな満面の笑み見たことある? 今ここに彼の幸福が詰まってるよ。
  11. 休暇取って参戦した趣味の大会の初戦が上司は泣ける。こんなの権力主義の程度に関わらず、普通は接待で戦うよ……
    1. しかもある程度フラットな職場ならまだしも、警察組織なんて縦社会の極みじゃん。私も胃痛がしてきた。
    2. アアアアア澄子さんにかっこいいところ見せたいけど、畏怖の対象である上司を負かしたら明日以降社会的に死ぬし、何より微塵も勝てる気がしねェ!! 黒田さん絶対頭脳戦略系のこの手のゲーム全般強い!!
  12. 黒田さんも休暇かな……一人キャンプとかもしてたし、本当にプライベートなんだとしたら多趣味だな。休日の過ごし方は……自由だもんな……。
  13. (おそらくこのあとの事件の)容疑者4人は流れてきた曲に慄然としてるけど、白鳥警部は目の前の対戦相手に慄然としてる……。生きて帰りましょう。
  14. 白鳥警部生還おめでとう!!
  15. 普通贈り物をするほど応援している相手が初戦で負けたら歩美ちゃんの反応が普通なのに、笑顔を崩さない澄子さん天使かよ、というか徳が高いよ~~~「みんなでゆっくりお茶できる」なんてよほどの人格者じゃなきゃ言えないよ~~~
  16. 初恋で運命の恋人からの贈り物紛失は大事件だよな。
    1. でもな、そういうときは素直に言って一緒に探してもらった方がいいよ。こうやって隠すと不審に思われかねない。
    2. でも一人でなんとかして、好きな人を悲しませまいとするその気持ちもとても分かる。自分の失敗云々というより、傷ついた顔を見たくないんだよね。
    3. でも澄子さんなら「気にしなくていい」「キーホルダーが白鳥さんの不運を持っていってくれた」みたいな一段優しいことを言ってくれるんだよ。きっとさ。
  17. なんか壁に矢が刺さってるコマがあることに、推理パートに進んでから気づいたわ。なんだこの背景とセリフ枠だけのコマ、って思ったんだ(おバカ)
  18. おい!! これ白鳥警部が容疑者になりうるやつ!! 想像以上に事態が深刻化してる!! 恋人に不審に思われるとかいうレベルじゃない。

FILE.2 血染めの騎士

  1. 試合後に自販機で缶コーヒー買って上司と談笑してる白鳥警部、つよい。
  2. 城井さんって人、用を足すわけじゃないのに個室を占有ってちょっと迷惑じゃない? 混んでいなければ許容されるのかな? 私にはできないなあ。音楽聴きながらニマニマするなら、人気のない場所だったらどこでもいいのでは?
  3. 回想の黒田さん、精悍な顔立ち。
  4. 血痕のついたチェスの駒か……。夢に出そう。
  5. 「コナン君に言われた通り」って上司に報告する枕詞として成立してるのが、104巻分の江戸川コナンという人格の歴史と実績を感じさせる。
  6. おおお! 今回少年探偵団が秀逸なアシストをしてくれたみたい。
  7. おる……組織のNo.2が………………

FILE.3 陥落の涙

  1. またコナン界随一の天才科学者(自称じゃなくガチ)をあごで使ってる……。
  2. 元太と哀ちゃんの擁護が擁護になってなくて笑う。
  3. 解けたのか!? → うん! じゃない。もはや子供のふりをする気ゼロ。
  4. このダイイングメッセージ、チェスのルールを知らないと解説されてもさっぱり分からんぞ……。
  5. ボウガンの矢の衝撃によってグラスが砕け散ったんじゃなく、グラスの破壊は周囲を誤認させるための手段だったのか。
  6. 小一に引張応力とかさらっと言うのやめよう!? 実験が先だよ。読者もついてこられてないよ。
  7. 読むだけで科学の専門知識が得られる少年漫画すごいね(真顔)
  8. 若狭先生、知識量の尋常じゃなさはコナンも引けを取らないよ(違う、そうじゃない)
  9. どうして哀ちゃんは、若狭先生に対しては宮野志保を微塵も隠そうとしないんだろう。
  10. 今さら下手くそな嘘で取り繕っても遅いんだよなあ。なんで一番大事なところの嘘は詰めが甘いんだ工藤新一は。
  11. 死者を批判したくはないけど、岸谷さんの言い訳は本当に意味が分からない。出来心が人の死を招いた例だな。佐宗さんは困っている人を善意で救いたかっただけなのに。
  12. 江戸川コナン、104巻分の実績で警視庁の警視兼裏の管理官も動かせる立場になったのか。副警視総監あたりを懐柔できる日も近いんじゃないか。
  13. コナンおまえ、そんなとってつけたようなごまかしが黒田さんには通用してないことくらい、本当は分かってるんでしょ。
  14. 17年前のその事件、ひょっとして未解決なの?
  15. 警視庁の警視が秘密裏に、小学生探偵に事件の相談をするって、すごい展開だな。1巻の沖野ヨーコちゃんの事件では、まるで邪魔者扱いされてたのに(それが当たり前)。思えば遠くまできたものよ。

FILE.4 達眼の悪魔

  1. 17年前の姿と今の姿が重なると、黒田さん、同一人物には見えない(ごめんなさい)。印象変わりすぎ。髪の色とか髭とか傷痕とか。
  2. 黒田さん、17年前の所属は警備企画課だったの! 当時はゼロっていう隠語ではなかったんだろうけど。
  3. 重要なポジションでも派手に休暇を使える職場、理想。休暇の取得をちゃんと催促してくれる上司も理想。
  4. 将棋の名人がチェスの大会でも名を残すって何事??? 天は二物を与えるんだなあ。
  5. 黒田さん、何も言わずにすれ違ったのに、姿や気配だけで若狭さん(17年前)を警戒させたのか。
  6. 若狭さんも印象変わりすぎ。初登場時は、子供たちに優しくてちょっと抜けてる先生って認識されてたのに。基本的には今もか。愚者は賢者を装えないけど、賢者は愚者を装えるんだなって痛感する。
  7. 日本語、世界で一番習得が難しい言語って聞くのにすごいなあ。年齢だけじゃなく人間偏差値も81だわ。
  8. 待って若狭先生のお父さんが日本人じゃない、つまり彼女がハーフって超重要情報では? お母さん似なのかな、外見じゃ分からないね。
  9. は!!!?? 20歳で要人のボディーガード!!? そ、そうか37歳って年齢は偽りじゃなかったのか。だって日本で20歳ってまだ学生か、早くても新卒のひよっこじゃん……。
  10. ここで彼女の本名もフルネームで判明。境遇がジョディ先生と似てる……。何か関係ある?
  11. 唐突に羽田名人からの矢印伸びるじゃん。そして脈ゼロじゃん。でもめげないじゃん! さすが、チュウ𠮷の義理の兄なだけある。
  12. 急に回想から現実へ。若狭先生の目、見えてないと言うより視力障害だったんだね。いや、現在は悪化して本当に視力が失われてしまったんだろうか。
  13. 傘取り出しただけでそんなひしゃげることある? 「ドジ」で済ませる博士と小林先生と探偵団には何が見えてるの。コワイヨー
  14. ラムに断定させないほど、あの頃とはキャラクターが違うのよね。
  15. ラムの変声、アニメではどんな声が充てられるんだろう。
  16. キャンティとコルン、連絡を受けた当日に飛んできたのか。たまたま暇だったのか、ラムの命令だからほかをキャンセルしてねじ込んだのか? 後者と見た。犯罪組織だからこそ上下関係は絶対なんだろうね、胃が痛いや(組織の中で最も人間関係のしがらみから縁遠そうな二人を見て何を言ってるんだ)
  17. 人間観察力が化け物じみてる。片目を塞ぐことに何か意味はあるのだろうか。
  18. はー!? 待って待ってラムって半世紀前から組織にいるの!? 組織って世襲制? それとも10代や一桁の頃から突出した能力があったんだろうか。
  19. そして半世紀越しに同一人物と一瞬で見抜いたアマンダの記憶力と観察眼もどうかしている。
  20. 黒田さん、新たに雇ったボディーガードって勘違いされてる!? すれ違っただけなのにいくらなんでも気の毒だ。
  21. 黒田さんつよすぎィ

FILE.5 遠見の角行

  1. えっ前話の「本当に」って、休暇を装った仕事であることを示唆してたの!? 難しい。解説してくれてありがとうコナン。すれ違っただけとかじゃまったくなかったわ。めちゃくちゃ当事者。
  2. えっ警察手帳見せても個人情報は開示されないんだ。国内の警察じゃないからってことか。
  3. 組織の大ボスの名前がもはや堂々と明示されてる。七つの子がどうとかメールアドレスがどうとか言ってた00年代には考えられなかったよ。
  4. え……待って、そんな探偵学園Qのメグちゃんが持ってる瞬間記憶能力とも言えそうな力があるなら、ラムは江戸川コナン=工藤新一、灰原哀シェリー、安室透=降谷零の事実にとっくに辿り着いてるはずじゃない? 浅香=若狭先生に確信が持てないのも変だよね?
  5. メグちゃんの場合味方だったから心強かったけど、この手の超能力が敵に回るとやばい。
  6. そうやって信頼するボディーガードだからこそ見破れるなら、政財界の大物は誰を側に置いたらいいんだよ。
  7. 今は片目しか機能していないから、使えない右目は塞ぐのか。若い頃は両目ともってことは、加齢とともに衰えるってこと? それとも不慮の事故で失明したとか? ……両目とも普通に見えている人に見えるけどな。
  8. ベルモットにも若い頃があったのか……それはそうか……。彼女は色々偽りすぎていて実年齢が何歳なのか推測は困難だけど、このコマでは一応20代に見える。ラムの若いの定義も分からないから眉唾だがな。
  9. 待って(n回目)、ラムが取り出したカプセルってAPTX4869? シェリーが復元する前の、宮野夫妻が完成させたとされる初期段階のAPTX4869? それとも別の毒薬? ラムの言葉からでは判別できない。外見は同一のものに見えるけど。APTX4869は、17年前に完成していた……?
  10. 「我々の家族」って表現、嫌らしくてえげつなくて大嫌い。今年の劇場版のジンがお子様に見えてくる。
  11. 「もう助からん」ってことは、この時点では「確実に殺害ができる毒薬」という認識だったのか。若返りの薬という認識はなかった。幼児化ってこの毒薬の意図しないバグなの? それとも、宮野夫妻かシェリーが意図的に仕込んだ副作用なの? どちらなのかによって物語の根幹が変わると思うんだけど。
  12. 少なくとも「ラム」は世襲制の可能性出てきた。いや、本当にアマンダを殺した「この」ラムが優秀だから選ばれた可能性もあるけど。
  13. 羽田さんの好きな女性の守り方が厳つすぎて……
  14. 羽田さんが17年後の浅香の状況や、シルバーブレットの登場を当時から予期していたのだとしたら、先見の明が過ぎる。
  15. 私がもっと将棋に詳しければ、「遠見の角に好手あり」という格言の意味を正しく噛み締められたのに。
  16. 敵陣に乗り込んできたラムの仕草を一瞬止めただけですごいよ。
  17. ううう、羽田名人がアマンダと同じ毒薬の犠牲に……。こうしてまた、世界に必要な存在が安易に失われていく……。
  18. ナイトの駒の目玉についてるシミ、口紅ですか。漫画だと失明とか盲目を示唆しているように見えて怖いのよ。
  19. グランドマスター=最高位の名人、と言いたいのかな。震える。黒田さん、きっともう遅い。

FILE.6 名人の囲い

  1. 羽田名人が飲まされた毒=APTX4869が確かなら、ジンは工藤新一の死亡を見定めてないってことになるよね。組織の重役が重大なルール違反してるじゃん。
  2. もう羽田家や赤井家まわりの相関図が分からないんだけど、羽田名人のお母さんって誰? すでに原作に登場してる? 手鏡がキーワードになってる女性キャラクターって誰かいたっけ……。それとも未登場で、お母さんは化粧品の流行に敏感だったってだけ?
  3. 黒田さんを見てると、拳銃を持った男に丸腰の腕力だけで余裕で勝つのって警察官の当たり前なのかなって気がしてきてしまうから怖い。そんなわけなかろう。このあたりの精神、まさか17年後に部下に引き継がれてます?
  4. 黒田さん、女性向けに売り出されている化粧品の文字を知ってるって意外だし、死体を見つけてすぐに脳から引っ張り出せるのも常軌を逸してる。
  5. 毒であれだけ心臓が爆発寸前&呼吸困難な状態で、これだけ手間のかかるダイイングメッセージを残した羽田名人も常軌を逸してる。
  6. 浅香と黒田さんが本気でやり合ったら浅香の方が強いのか。なるほど。黒田さんの肋骨を素手で2,3本やれる女性なんて、たぶん彼女くらいだと思う。感情が爆発しているところに不意打ちを食らわせないと、気絶させられないくらいだもんね。
  7. 浅香が一瞬暴力を振るったのは、正義感からか、自分の代わりに犠牲になった日本人への個人的な哀悼だったのか。
  8. 結果的にとはいえ、好きな相手を命がけで守った名人に敬意を表したい。自分の命を犠牲にすること=正義ではないけど、そういう守り方も確かにあると思うし、浅香の命が未来に繋がったことで、江戸川コナンと若狭留美と黒田兵衛が繋がる未来が生まれたんだと思う。名人の死は、トゥルーエンドへの過程に確かにある。
  9. 読者は各々そう言い聞かせないと辛すぎるよ。そりゃ生きていてほしかったし、将棋界にとっても秀𠮷にとっても必要な、てっぺんをとった人だったよ。きっとこんなことがなければ、長くてっぺんを守り続けたであろう人だったよ。
  10. この事件、アメリカが舞台なだけあって英会話が結構な割合で登場するけど、アニメ化されたときも英語で喋るんだろうか。ワア~~~英語の勉強になりそう(涙目) せめて日本語字幕を出してほしいナ……。
  11. GPS付きのトランクケース、「現在」が2023年とすると、17年前設定なら2006年だから、何もおかしくないのか。え、待ってリアルタイムで考えると時の流れに震える。
  12. え、黒田さんが別の大型車両に追突したのって、追跡を免れるための策じゃないよね……? やばいって言ってるってことは純然たる事故だよね?
  13. うあ~~~この事故で犠牲になったのか、黒田警視の右目は……(もし、万が一、追跡を免れる目的で爆発炎上を誘発し、片目を捨てたんだとしたら、シルバーブレット側では工藤優作の次に敵に回してはいけない人物だと思う。その度合いは赤井秀一や降谷零を凌ぐと思う。
  14. 10年近く意識不明って、仮に8年としても2014年に目覚めたのか。浦島太郎にもほどがある。
  15. ア!!! 気絶させられたアマンダのボディーガードたち、殺害されたわけじゃなかったんだ! 必要のない殺生だと判断したのだろうか、それともあの規模のホテルで大量殺人を行ったらリスクが高すぎると踏んだのだろうか。多分後者だな(それでも映画規模のジンなら、ホテルごと爆弾で吹っ飛ばすくらいのことは指示しそう)
  16. 安楽椅子探偵江戸川コナン、恐ろしい。人から聞いた、それもリアルタイムの事件じゃなくて遙か昔の出来事なのに。
  17. 若狭先生、髪を隠すとめちゃくちゃ浅香だ。

FILE.7 女王の謀

  1. コナンのこんなに驚愕した表情は久しぶりに見た気がする。
  2. は!? ストライプの傘!? まっっって小林先生の身長って何cm!? ひょっとしてこの話の表紙って、標的の取り違えを示唆してますか……お願い小林先生が狙われることなんて一瞬たりともないって言って。
  3. 溝に口紅の塗料が入り込んでるだけでそういう推理ができるの? こちとら解説されても分からんのだが。
  4. なるほど、ヘビの眼という比喩は秀逸。
  5. というか17年前一瞬すれ違っただけの男の瞳を覚えていられるものなの?
  6. 黒田さんにとっては、サングラスが先生と同一人物だと断定する妨げになっているのか。
  7. そして若狭先生が黒田さんを敵視する理由が明示された。
  8. 歩美ちゃんから突然突っ込まれる白鳥警部と小林先生の恋愛要素。まさかこんなに相思相愛になるなんてなあ……って、前よりってどういうこと!? 102~103巻のトリプルコラボ事件を経てってこと!? ちょ、歩美ちゃんくわしく。あとアニメでは澄子さんのドヤ顔を一瞬ください。
  9. アアアアアやっぱり! 小林先生が狙撃ターゲットだって誤認された!!
  10. 博士はおそらくコナン界随一優秀な科学者なのに、どうして肝心なところでコナンのアシストをしてくれないのォ……。スマートフォンはこまめに充電するか、モバイルバッテリーを持ち歩いてくれ。
  11. あれ? 冷静に考えて、そもそもどうしてコナンは若狭先生が狙撃される可能性に思い至ったんだ? 推理? それともラム近辺に盗聴器でもしかけてた? いやいや、以前ジンに見つかって小五郎のおっちゃんが狙われてるのにそんなことするか……?
  12. ラム、やっぱりジンとは殺人のスタンス(?)が違うのかね? 靴の違いに気づいても、ジンなら止めてないと思う。
  13. キャンティもコルンも狙撃で失敗することがあるんだなあ。僅かに人間味を感じる。
  14. 哀ちゃんの胸中はいかに。
  15. 光彦、爆弾台風でも来てない限り、風に煽られたくらいじゃ「持ち手」が折れることはそうそうないと思うよ。
  16. 待って、さっきキャンティがよそ見してたネットニュースがここに繋がるの!? ミスを意図せずファインプレーに繋げるなんて、なにその強運。ひょっとしてコミュニケーションには欠陥がありそうなこの二人、そうやって組織の中で勝ち上がってきたのか? 怖。
  17. は!? 待って、小林先生が撃たれたのって浅香(あえて浅香と言う)の戦術の一環!? そりゃないぜ。くっ……私がギャンビットっていう戦術に詳しければ、気が済むまで文句が言えたのに。
    1. あれなのだわ。劇場版と原作を比較するのは違うのかもしれないけど、江戸川コナンの頭脳を引き入れるために毛利小五郎を懐柔した公安警察官と同じ匂いを感じるのだわ。ちょっと私の中の倫理観が……強く反発しているのだわ。
    2. 「手駒」か。ここに関してはラムへの批判ではないけど、残酷な言葉だ。公安警察にとっての眠りの小五郎もそういう役割なのだろうか。日常を共に過ごす彼らは、救いにはなり得ないのだろうか。
    3. 手駒としてそうやって斬り捨てるなら、別れのときは存在の痕跡の一切を抹消していくくらいのことはしてほしいね。……二人とも、それだけの覚悟を持って接しているのかもしれない。でもね、人間の記憶を抹消する魔法はないんだよ。
  18. え、ラムってAPTX4869の時を戻す効力に気づいてるの? じゃあ江戸川コナン灰原哀の正体に辿り着くのも時間の問題じゃない?
    • というか、やっぱりその特殊な眼は加齢や時の流れで失われる能力なのか。……失われているにもかかわらず、狙撃対象者の靴の違いに寸前で気づき、未だに組織のNo.2に君臨し続けているのか……。
  19. 17年前の羽田名人の遺品であろう、将棋の駒を握り締めているシーン……。やっぱり、彼に対しては「命の恩人」の域を超えた、言語化不能な感情があるのではないか。
  20. 「嫌な予感がして」!? 推理や確信とかじゃなく、ただの勘!?
  21. 便宜上子供達って言ってるけど、高2のあなたも未成年者。
  22. そういえば若狭先生と赤井さん(沖矢さん)海で会ってたわ。
  23. 蘭ちゃんだ!! 後ろ姿だけど久しぶりに見た気がする!! ありがとう供給。
  24. 「MI6の諜報員だった父に」ってさらっと言ってるけど、民間人に安易に暴露できる情報じゃないのでは……。だってまだ生死は確定してないよね?
  25. メアリーさんと務武さん、本当に相思相愛だったのね。メアリーさんは胸中では生存を信じているとしても、諦めているとしても、その悲哀を子供達に一切見せずに真純ちゃんを産み、育て、父親代わりまで務めているその心情と覚悟は、人の親になったことがない私なんかにはとても想像できない。

FILE.8 不穏な参観日

  1. 久々の日常的な事件!?(この文は矛盾している)
  2. 有希子さん、めちゃくちゃ久しぶりにお顔見た気がする。そのニマニマ顔と、息子の対照的な表情がたまらん。
  3. 浅香、自分が強盗犯になってまでラムに一矢を報いたっていうのはもはや捨て身だな。そこまでしないと反撃できない相手、か……。
  4. 博士、やっぱり科学者だけあってITスキルに明るいんだな。
  5. 哀ちゃんそれは言っていいやつ! 博士、たぶん大事な研究発表とかあっても死ぬ気でリスケして飛んでいくやつ!
  6. まだ……授業参観に来てほしいって言えるほど甘えることはできないか。
  7. 最近の小学校ってひょっとして、授業参観のお知らせをWebサイトとか保護者間のクローズドシステムで確認できる? 帝丹系列って私立だろうし、運用システムの構築費用みたいなのも潤沢かな。最先端~!あ、メールで通知するのね。早とちり。でも紙しか考えられなかった平成半ばとはもう時代が違うわ。保護者が直接日時を確認できるから、児童側は握り潰せないのね。
    • ……待てよ? じゃあ博士は学校側に保護者としてカウントされてないってこと?
  8. 歩美ちゃんの楽しみな理由がかわいすぎる! 私授業参観が楽しみだった記憶なんてないわ。
  9. 待って江戸川文代さんの登場って何十巻ぶりwww これ赤井さんや安室さん登場以後にファンになった人に伝わってる!? 直近の登場巻枠外で補足した方がいいよ。
  10. いや待て、小1なんて育ち盛りど真ん中で、1年で10cm伸びる子だっているのに、蘭ちゃんの手料理を1日2食は食べてて1mmも伸びてないのはおかしいだろ。哀ちゃんも意味深な表情してるし。
  11. 前から思ってたけど、小学校の行き帰りに買い物OKな校則めちゃくちゃ羨ましい(歩美ちゃんや光彦は友達に付き合って破るタイプではないだろうし)。
  12. 小1からシャープペンシルが使えるのも羨ましい。最近はそんな縛りないのか、もしくは私立だから?
  13. 行き帰りの途中に文房具店や本屋さんがないのが惜しいね。コンビニは割高だよね。
  14. 1年B組の子、同じコンビニに集まりすぎだろ!!
  15. 教室でみんなで使ってる掲示物の補修費用を児童(多分お小遣い?)で出すって、コンプライアンス的に大丈夫か不安になっちゃった……。小林先生気づいて~
  16. シャー芯高いよお。セロハンテープも高いよお。
  17. キャッシュレス決済じゃないのは、さすがに校則縛りがあるのかな。口座に紐付いたデビットカード決済、クレジットカードとは仕組みが違うから、子供達にも普及してほしいな。
  18. 哀ちゃんはともかく、お会計302円って言われてさっと500円玉出せるのすごくない? もう数百円のお金の計算に支障がないってことでしょ? 1年生の算数の範囲を余裕で超越してるよね?
  19. ha……? 1年生で日食を観察するの……? 待っていくら進学校系列の私立とはいえ震える、小学校高学年もしくは中学受験の理科で扱うイメージなんだが。
  20. あと下敷きも高い。帝丹の子は100円ショップ使わないの?
  21. そういえば今さらだけど、登校前にコンビニ寄るほど時間に余裕あるのすごいね!?
  22. 買い食いは本当に校則で禁止されているのかもしれないけど、多分元太は羨ましくて注意しただけだな。
  23. 「怨念」っていう物騒な単語を小1でみんな理解できるのすごくない?
  24. この団野君って子、語り口上手いな。話し相手を怖がらせるという目的を成功させてる。
  25. お菓子を机の中に放置すると中で腐って腐敗臭を放ち始め、公衆衛生に害なのでやめようね(マジレス)
  26. うわーーーこの割烹着懐かしい! 私の学校は三角巾だったような気がする。
  27. 帝丹小学校は、子供達が鍋単位でえっちらおっちら運ばなくても、キャスターで安全に運べるんだね。安心だ。寸胴鍋とかを子供が運ぼうとすると、稀によく転んでぶちまけるんだ。重いものを運ばせるシステムにしてる大人が悪い。
  28. 我が子のためとあらば自分の体を犠牲にしててでも喜ばせたいと思う、優しいお母さんなんだね。
  29. 一番最後だと余ったやつもらえる……かなあ? 給食当番の采配が下手だと、最後の1~2名分が確保できなくなったりするが?
  30. たくま君が事故か何かでチューリップ1本ダメにしちゃったみたい。こういうのって、怒られるの怖くて言えないんだよねえ。
  31. 隣の背が高めの女の子のネクストアクション提案が建設的すぎる。本当に1年生かな。本当に帝丹系列はコナン界における私立御三家クラスなのかもなってつくづく思う。
  32. 帝丹小学校は、机に引き出しは入れずにそのまま使ってるんだね。なくてもごちゃごちゃにならないの、本当に尊敬する。大人だって引き出し必要なのに。
  33. 普通に考えて、人喰い教室を提唱してるその二人がポテトチップスを勝手に食べただけでは?
  34. このコマだけ見ると、元太が真実を語るヒーローにも見える。
  35. 給食→掃除なのは公立学校と一緒だね。掃除が長引くと貴重な20分休憩が削れていくのよね……。
  36. うおおおお哀ちゃんファインプレー! 初期の哀ちゃんならしなかったかもしれない。
    • でも仲間思いになりすぎて、今回はボヤ程度だから命の危険はなかったけど、ベルツリー急行とか大事件のときに極端な自己犠牲に走るから心配だよ。私もうつ病だから特大ブーメランなんだけど。
  37. マリアちゃんとたくま君が何か事情を知ってそうね。

FILE.9 花壇の怪

  1. 表紙を見るに、3人が今朝コンビニで手に取った商品が、火事の謎解決に何か関係するのだろうか?
  2. 小1だろうと分け隔てなく犯罪の疑いをかけていく高2!!!
  3. 小1で自動発火装置の細工なんてできるのか……?
  4. 会場から運び出されてって、自力で保健室に行けずに介抱されるほど腰痛酷かったの!?
  5. 待って、掃除後の長休みって帝丹小学校だと30分もあるの? 羨ましい。
  6. 哀ちゃん、服が濡れたままだと心配だから早く着替えの時間を作ってほしいんだけど! 探偵が引き留めてくる!
  7. その江戸川コナン誘拐事件、5~6巻掲載だから28年前だよ。戦慄するね。
  8. 優作さんに200%同意。もう正体明かした方が、読者にとっても余計な神経を使わなくなるので有り難いです!
  9. 優作さんが、104巻のこれまでの展開と関係性について簡潔に解説してくれてる。こんなに有り難いことがあるだろうか。緋色シリーズ以後くらいからだろうか、こういう日常回にも重要な解説が挟まれるから油断ならないのよ。
  10. 江戸川文代さんがまた何か面白そうなことを企んでるぞ! ワクワク
  11. コナンの台詞が逐一わざとらしいんだが。加害者をあぶり出す策の一環か? どの小銭を持っているか自然に聞き出すために?
  12. まず小学校にお財布を持っていっていい時点で、我々公立学校の民とは格の違いを感じる。お金の持参なんて、集金と募金の類い以外許されてなかった。

FILE.10 零れた真実

  1. ポテトチップスって着火剤になるの! 知見。
  2. 急に理科の授業をおっぱじめるな、読者がついていけてないぞ。
  3. え~~~~哀ちゃんが犯人!? 人を助けるためとはいえ、放火は犯罪なんだよ……そんなの本人が一番分かってるだろうけどさ……。聡明なもっと建設的な提案ができただろうに、強硬手段に出た哀ちゃんの思考が辛いよ。ヒーローだと思ったのになあ。
  4. 芯の食い違いにも水分の原因にも小銭の食い違いにも左手にも、何一つ気づけなかったなあ……。
  5. コナンの団野君への言葉が尊すぎる。自己肯定感を傷つけることなく悪事そのものを諭す、なんでそんな言葉選びができるんだろう。探偵と心理カウンセラーを兼任できそう。
  6. ごめんけど哀ちゃんやマリアちゃんより、たくま君の方がよっぽど建設的な思考をしてると思う。今回については。
  7. でも誠心誠意ちゃんと謝れてえらい。これができない大人も多いんだ。
  8. 小林先生、ほとんどの犯罪には理由があるよ。それが例え善意であろうと、見逃す理由にはならないんだよ。どんな犯罪者にも均等に償う権利があるからこそ、裁判という機会が存在するんだと私は思う。
  9. 校長先生は今回のボヤ騒ぎを「理科の実験」と言い切り、罰を提案したけど……こういう学校という「檻」の中で起きた犯罪が、これからもこうして握り潰されていくのかと思うと私は怖い。学校、ある意味隔離された特別行政区だ。マリアちゃんも哀ちゃんも肝に銘じてほしい、罪は罪だ。
  10. 浅香を執拗に殺そうとするラムより、小林先生を捨て駒に使おうとした若狭先生より、花壇のボヤ騒ぎを起こしたマリアちゃんと哀ちゃんの方に私はショックを受けている……。
  11. ボヤ騒ぎという犯罪と授業の内容、取り扱っている思考レベルに天と地ほどの差があって怖い。
  12. そうか、Webカメラを繋いでリモート参加! 提案者は博士だな。お母さんと子供どちらかを犠牲にすることなく、どちらの希望も叶える。建設的な提案というのはこういうことだ。
  13. 博士の親心というか父性というか、哀ちゃんを見守る心があたたかい。
  14. 中身高2って思うと、高校生ともなると授業参観ってどうしてか羞恥の時間になるんだよね。分かる。
  15. 文代さんとコナンが同じコマにいるとコナンが普通の少年になるというか、親近感が持てるから、今後もちょいちょい登場してくれると嬉しい。
  16. 授業参観といえば保護者たちも教える先生もスーツを着て畏まるイメージが私の中にはあるんだけど、令和では先生側にそういう暗黙の了解はないのかな? だとしたら、保護者側もビジネスカジュアルくらいに緩和していいんじゃないかな?
  17. 小学校の正門前を犯罪組織のNo.2の車が通過する状況、怖すぎて涙目。頼む警備員を雇ってくれ。学校内の古い倉庫に犯罪者が侵入したこともあったじゃろ……。
  18. やっぱりラムとジンとでは根本的な信念が違いそう。ジンなら周りに先生や子供がいようと、浅香を確実に滅することができるなら躊躇わないぞ。二人は相性が悪そうだ。
  19. 待って若狭先生って、寝泊まりできる場所をいくつ持ってるの?

FILE.11 執事と謎

  1. 新幹線のミニテーブル出して七並べしてる人たち初めて見た。
  2. 「誰が止めてはるんやろ?」の紅葉ちゃんの満面の笑みかわいすぎ。彼女は戦略が絡むカードゲーム系全般強そう。強運じゃなくて、勝つためのルートを逆算するタイプと見た。
  3. 伊織さん、公安の人と判明したので、もうただの執事という目で見られない。いずれ最終決戦に絡むんだろうか。
  4. 平次はまだ和葉ちゃんに告白してないのか、そりゃコナンもこんな顔になる。絶景スポットを探してあげる蘭ちゃんが天使すぎて。
  5. 大勝負を素直に応援できる素直さは、鈍さとは表裏一体とはいえ彼の魅力の一つではある。
  6. 紅葉お嬢様の裕福さと謀略を見せつけられた。昔はすげーって思うだけだったけど、今は「一般客の需要と供給のバランスを破壊するのはやめて!!」という気持ち。
  7. 待って小学校高学年~中学生くらい?の紅葉ちゃん気になりすぎる。いつか絶対、伊織さんと紅葉ちゃんの出会い編も読みたい。その腕の傷痕が何か関係するんだろうか。→この事件で垣間見える可能性出てきた。
  8. 伊織さんから紅葉ちゃんに対しての感情は、単に雇い主の娘ってだけじゃなさそう。
  9. 何その血塗れのナイフ! 紅葉ちゃんも平次もこの手の異様な気配には敏感なはずだけど、気づか……ないの?
  10. 一方で、執事の伊織無我ではなく、公安としての伊織無我がまた拝めることに喜びを感じてしまっている自分がいる……。
  11. 行き当たりばったりの計画かい。公安と大阪の高校生探偵が乗っている状況じゃ、間違いなく東京で捕まるんだが。
  12. 伊織さんが描かれたコマがいっぱいある。この話で彼に堕ちるオタクもいそうだなあ。
  13. たぶんこれ5分もかからずに解錠してるぞ。
  14. 被害者の手荷物が一つ一つ改められる描写って久しぶりに見た気がする。初期はよくあったよね。
  15. 公安の人間は分かるのに、大阪の高校生探偵の声を知らんのか? 知名度は後者がぶっちぎりのはずだが。つくづく間が抜けている。
  16. 2~3秒でこのクオリティーの嘘が出てくるって、思考回路と思考スピードがバケモン(公安の人間はすべからくそうですわ)。
  17. なんか全然誤魔化せてないどころか、コナンにまで筒抜けで二人でまた何か謀ってるらしく怖すぎなんだが。
  18. それはさておき、平次が「コナン君」って呼んでるとわざとらしさが半端じゃない。

105巻

  1. 来年春ってことは、また映画公開直前にぶつけてくるのね。了解した。
  2. 伊織さんと紅葉ちゃんの出会い編キタ――!!! 公安の人間ってめちゃくちゃ名乗ってる! 公安警察を執事として常に側に置いてるって、紅葉さんの胆力恐ろしい。
  3. そして突きつけられる銃口。不謹慎だけど、こういうギャップ性、特に公序良俗に反するような痛みを伴う事情に目がないんだ(もっと適切な言葉があるはずだが、語彙力不足で上手く言語化できないことが口惜しい)。