読書記録

読んだ本の感想まとめ。

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂2

ドクターラムネキット

犬丸の精神性が最悪すぎて吐き気がする。
自分の名声と顕示欲のためなら、未就学児をわざと転ばせて(すり傷ができたなら傷害事件)、持ち物をすり替える(窃盗罪)のか。
みっともないってレベルじゃない、おまわりさんこいつです。
さっさと捕まってしまえ。

まあ、犬丸が大学生たちに元気ドリンクを飲ませたことが裏目に出たのが救いかな。
大学生たちには悪いけど(でも彼ら、商店街の連中がタブーを侵してるって知った上で協力したのでは? という疑念が拭えない)。
まあ現実の薬も、健康体の人が飲んだら毒になるっていうからね。

定期的に処方箋を出してもらっている身としては、医学的にエビデンスのない薬を服用するのは怖すぎる。
こんな小さな子に「ラムネ」って言われたら信じて食べてしまうかもしれないけど、劇的な効果があったら尚更怖い。
どんなに即効性のある薬でも、服用から効果が出るまで15分くらいはかかるのに、飲んだ瞬間回復するってどういうことなんだ。
ラムネが胃に落ちてから、体内に吸収されて、患部に到達するまでのタイムラグは無視ですか?(児童向けのフィクションで野暮なツッコミをしてはいけない)

あと千里ちゃんの言語能力が、未就学児にしては高すぎて驚愕。
最近の未就学児ってこんなに語彙が豊富なの?

お稲荷せんべい

ラストが神隠しだった。保護者や警察がいくら探しても絶対に見つからない。これは未解決事件になる。
この後の保護者の心痛を思うと私も胸が痛いけど、早苗に同情はできない。
校内で崇められ始めたところで満足しておけばよかったのに。
まあ、人間の承認欲求っていうのは留まるところを知らず、ときに犯罪にすら走らせるから厄介だよね。

ミュージックスナック

コンサートホールで、大勢の観客を前にして手が動かなかったときの焦りと恐怖は、想像を絶する。
紅子さんがグッドタイミングで響を手助けしたのはどうしてだろう?
早苗と違って、自力で過ちに気付いて反省したから?
消し消しガム、私も欲しいな。ブラック企業に就職する前に戻りたい……。

しっぺがえしメンコ

「北島」という名前になんとなく既視感があると思っていたら、1巻のカリスマボンボンの主人公だったw
話同士がリンクする展開好き。
大輝はメンコの威力を知ってから、気に入らないやつをリストアップしようとか、そういう人間が現れたときのために大事に取っておこうとか考えずに、「燃やそう、目の前で存在を抹消しよう」としたのが素晴らしい。理性の人だ。
私なら、次の機会が訪れたときのために保管しておくと思う。

ところで、カプセルトイに100円玉が入らなかったとき、別の硬貨で試したのがすごい。
胸中で「なんだこれ、不良品じゃん!」って悪態ついて回れ右する自分の姿が、容易に想像できる。

おもてなしティー

かわいい恋のお話でした。
まあ、気を引こうとして浅はかな嫌がらせをした小学生時代のゴッチは許してはいけないが、30年以上一人の女性を想い続けた一途さには驚嘆する。
最後の話が後味のいい内容でよかった。

エピローグ

新しい駄菓子の企画って、猫が考えてるの!?
あの肉球で筆記用具が持てるの?
その猫は5000年くらい生きて人間以上の知能を得た新しい生命体なの?